8月29日(木)から4日間行われたJAPANCUP2024チアリーディング日本選手権において、優秀な成績を収めた髙栁夢(ゆめ)選手[富士岡中2年]、萌(もえ)選手[神山小6年]が市長を表敬訪問されました。なお2選手は、伊豆の国チアリーディングチームに所属しております。
中学校部門で見事優勝を収めた夢選手からは、「練習時はとても大変だったが、本番のマットで演技を始めたらとても楽しく、もっと演技をしたい気持ちになりました。監督やコーチ、両親や仲間の支えのおかげで初優勝できたと思うので感謝しています。」などと話してくれました。
小学校高学年部門で4位となった萌選手からは、「目指していた優勝はできませんでしたが、本番では練習した成果を出し切り、ミスなく演技ができて嬉しかったです。来年は中学生チームで姉と一緒に日本一になりたいと思っています。」などと話してくれました。
勝又正美御殿場市長からは、「チアリーディングの全国大会で御殿場市民が優勝、4位を収めたということで、スポーツタウン御殿場の幅が広がり、大変うれしく思います。来年は2人とも中学生のチームということで、全国のチームから追われる立場になりますが、一生懸命練習して頑張って頂ければと思います。」などとお祝いの言葉を述べました。