8月2日・3日に日本武道館で開催された「文部科学大臣杯第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」において、中学女子団体組手優勝等、優秀な成績を収めた日本空手協会御殿場西支部の選手が市長を表敬訪問しました。
※各選手の結果はページ最下部に掲載しております。
御殿場西支部の芹沢章夫支部長からは「選手たちがそれぞれの強みを発揮してくれたと思います。選手の中には、全国の選手たちとの力の差を感じたと話している子たちもいたので、これからの頑張りに期待したいです。」などとご挨拶をいただきました。
女子団体組手優勝及び中学3年女子組手第3位の成績を収めた、芹沢依音選手[原里中3年]は、「これまで楽な道のりではなかったが、家族の支えがあって優勝と第3位の成績を残すことができた。今後も高みを目指して頑張っていきたい。」などとご挨拶をいただきました。
中学1年男子形準優勝の芹澤愛夢選手[御殿場中1年]は、「準優勝はとても嬉しいが、悔しさも残った。来年は必ず優勝したい。」などとご挨拶をいただきました。
勝又正美市長からは、「皆さんの活躍がスポーツタウン御殿場、そして空手のまちを後押ししてくれています。これからも、それぞれの目標に向かって頑張ってください。」などとお祝いの言葉をいただきました。